国語 おすすめ問題集・参考書
大学受験の勉強で、最も大切なのは、自分にあった問題集・参考書で学習することです。
テキストのレベルが自分に合っていなかったりすると、勉強が嫌になったり、無駄に時間を消費することにもなりかねません。
志望する大学のレベルがはるか上であれば、一段一段、階段を上がるようにテキストのレベルも上げていきましょう。
1.現代文 問題集・参考書の選び方
2.古文 問題集・参考書の選び方
3.漢文 問題集・参考書の選び方
1.現代文 問題集・参考書
現代文の点数を上げるのに必要なのは、論理的読解力と知識(語彙含む)が必要です。
そのために必要な問題集・参考書は、次の1〜4です。
1.受験用漢字帳
・入試漢字マスター1800+ (河合塾シリーズ) レベル:標準・やや難
・秘伝の頻出漢字―入試精選1375題 レベル:基礎・標準
難関大を選ぶなら入試漢字マスター1800+(プラス)がおすすめです。
2.大学受験用キーワード集
・読解 評論文キーワード:頻出225語&テーマ理解&読解演習50題
数あるキーワード集から上の2つであれば、どちらでも問題ありません。
頻出キーワードを憶えるのと、科学、哲学、近代などテーマ別の解説もあるので、必ず知識として吸収してほしい。入試で役に立つこともあるでしょう。
3.論理的読解力のための解説書
・田村のやさしく語る現代文 レベル:基礎
・新・田村の現代文講義 (1) 評論〔基本問題〕篇 レベル:基礎・標準
・新・田村の現代文講義 (2) 評論・随筆〔発展問題〕篇 レベル:標準・応用
・船口のゼロから読み解く最強の現代文 レベル:基礎
・船口の最強の現代文―レベルアップ問題集 (1) レベル:基礎
・船口の最強の現代文―レベルアップ問題集 (2) レベル:基礎・標準
・船口の最強の現代文―レベルアップ問題集 (3) レベル:標準・応用
・きめる! センター現代文 レベル:標準・応用
・得点奪取現代文記述・論述対策 レベル:標準・やや難
解説書は、論理的読解力を付けるための教材です。
田村秀行先生、船口明先生が、カリスマ講師として有名です。
レベル別になっているので自分のレベルにあわせて選んで下さい。
論理的読解力を付けるには、演習問題を繰り返し解くことが大切です。
4.演習問題
・入試現代文へのアクセス 基本編 (河合塾)
・入試現代文へのアクセス 発展編 (河合塾)
・入試現代文へのアクセス 完成編 (河合塾)
・入試精選問題集 7 現代文 4訂版 (河合塾) レベル:標準・難
・解決! センター 国語 現代文 [改訂第4版] レベル:標準
・大学入試センター試験過去問レビュー国語 2016 (河合塾シリーズ) レベル:標準・やや難
現代文の仕上げは、演習問題の数をこなすことです。
数をこなすことによって、論理的に問題を解く力をつけます。
Sponsored Link
2.古文 問題集・参考書
古文を理解するためには、古文単語と文法を覚える必要があります。
文法がわかれば、文章全体も理解することが出来ます。
また、古典の時代背景や生活習慣(例えば、1000年前)がわかれば、
更に深く古典を理解することが出来るでしょう。
古文に必要な問題集・参考書は、下の1〜3です。
1.古文単語帳・古典常識
2.古文文法
3.古文演習問題
おすすめ古文単語帳・古典常識
・Key&Point 古文単語330 レベル:基礎〜難関入試
・読んで見て覚える重要古文単語315 レベル:基礎〜大学入試
・古文単語ゴロゴ レベル:基礎〜大学入試
・古文単語FORMULA600 レベル:センター〜難関大
・源氏でわかる古典常識 パワーアップ版(別冊つき) (新マンガゼミナール) レベル:初学者〜大学入試
・マドンナ古文常識217 パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ) レベル:基礎〜大学入試
古文単語帳は、基礎から覚えるなら、Key&Point古文単語330、
読んで覚える重要古文単語315、古文単語ゴロゴがおすすめです。
中でも語呂合わせで覚える古文ゴロゴが人気です。
難関大を目指すなら、ボリュームのある古文単語FOMURA600です。
古典常識は、新マンガゼミナールの源氏でわかる古典常識がおすすめです。
マンガなのですんなりと古典の世界に入ることができ、古典の常識も理解
することが出来るはずです。
おすすめ古文文法
古文を読むには、古文単語と古文文法を覚える必要があります。
文法がわかれば、登場人物の中の誰が誰に話しかけたのかが、分かり文章全体も理解することが出来ます。
・富井の古文読解をはじめからていねいに レベル:基礎・標準
・古文教室 古典文法編 改訂版 (超基礎がため) レベル:基礎・標準
・ステップアップノート30古典文法基礎ドリル レベル:基礎
・基礎からのジャンプアップノート古典文法・演習ドリル レベル:基礎
古文文法の解説書なら、富井の古文読解をはじめからていねいに、望月光の古文教室 古典文法編がおすすめです。
古文文法の演習問題として、ステップアップノート、ジャンプアップノートがよいでしょう。
おすすめ古文問題集
・マーク式基礎問題集古文 (河合塾シリーズ) レベル:基礎・標準
・中堅私大古文演習 (河合塾SERIES) レベル:基礎・標準
・古文 (河合塾SERIES―入試精選問題集) レベル:標準・やや難
・得点奪取古文―記述対策 (河合塾SERIES) レベル:標準・やや難
センター、中堅私大レベルであれば、マーク式問題集19、中堅私大古文演習と
希望する大学の過去問で十分である。
国公立二次・難関私立大を考えているなら、入試精選問題集、得点奪取 古文《記述対策》
に取り組みましょう。
Sponsored Link
3.漢文 問題集・参考書
漢文は、訓点(くんてん:ふりがなのこと)のルールを覚えれば、書き下し文に書き換えることによって、
古文のように読むことができます。
そして、文のカタチは、英語の5文型(SVOC)に似ています。
また、英語と同じく、構文もあり、句法と呼ばれます。
例えば、問題に白文がでた場合は、句法や語法を使って解きます。
必要な問題集・参考書
1.漢文単語帳
2.句法・語法の文法書
3.演習問題
おすすめ漢文 単語・文法
・原安宏の 漢文句形・単語が面白いほどわかるスペシャルレクチャー レベル:基礎・標準
・漢文ヤマのヤマ パワーアップ版 レベル:基礎・標準
・漢文ゴロゴ (音声&映像講義付き) レベル:基礎・標準
・漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10) レベル:基礎
漢文にあまり時間を割けない理系学生には、原安宏の漢文句形・単語スペシャルレクチャーがおすすめです。これ1冊で単語・文法・文学史まで網羅しています。
漢文ヤマのヤマは、受験漢文の超ロングセーラー本です。解説が、簡潔でわかりやすいです。
文法の演習問題はステップアップノート10を使いましょう。
おすすめ漢文 問題集
・マーク式基礎問題集 20 (20) 漢文 レベル:基礎・標準
・センター漢文出題パターン攻略―基礎知識から文章読解まで (河合塾シリーズ) レベル:基礎・標準
・漢文 (河合塾SERIES―入試精選問題集) レベル:標準・やや難
センター理系学生は、マーク式基礎問題集20漢文または、センター漢文出題パターン攻略をお薦めします。
文系学生は、国公立二次・私立大対策として入試精選問題集9漢文で磨きをかけましょう。
大学別 おすすめ問題集・参考書
◆センター試験対策/予想問題集◆医学部受験 私立・国公立2次試験◆国公立大学(難関:文系)◆国公立大学(難関:理系)◆早稲田・慶応+上智・ICU(文系)◆早稲田・慶応+東京理科大(理系)◆MARCH・関関同立+南山大(文系)◆MARCH・関関同立+南山大(理系)アクセス上位記事
◆プラズマ乳酸菌でインフルエンザ予防◆数学の点数を伸ばすには、何が必要だと思いますか?◆なかなか覚えれない、こんな時、マンガから勉強を始めてみてはどうですか?◆英単語の憶え方を教えて下さい。◆英熟語帳の一番のおすすめは、Z会の速読英熟語◆英検・TOEICは受験に有利です!年々導入する大学が増えています。◆『映像授業』、比較&上手な使い方◆エビングハウスの理論で記憶力アップ!◆勉強に集中できない。脳疲労かも?◆レンタル自習室の活用法
役に立つ教育関係リンク集
◆独立行政法人大学入試センター・センター試験の情報や過去データーを見ることができます。・センター試験過去問3年間の問題をプリントアウトできます。これ便利ですよ。◆国公立私立大学偏差値一覧(河合塾)◆大学の情報収集(パスナビ)◆全国大学一覧(リンク集)
国語の問題集・参考書の選び方記事一覧
現代文
現代文 おすすめの漢字帳入試漢字マスター1800+ (河合塾シリーズ)難易度: 標準・やや難大学入試の漢字対策は、この1冊で万全です。・最新の入試データーを分析、入試に必要な漢字1800題を精選。・2010年の改定常用漢字をほぼ網羅し、常用漢字外の字は一目でわかるように工夫。・センター試験型の問題も...
古文
おすすめ古文単語帳・古典常識わかる・読める・解ける Key&Point 古文単語330改訂版レベル:基礎〜難関入試古文が読める〜入試が解ける330語!・教科書・入試を徹底分析し、古文を読み、入試問題を解くために必要十分な単語を収録。・330語を5つの章に分けて収録、基本から応用・発展へと段階的に学習...
Sponsored Link