数学の点数を伸ばすために必要なことは?
こんにちはナビです。
数学は、定理・公式だけでは、高得点を取ることは出来ません。
皆さん、こんな経験はないですか?
・解答方針は決まったのに計算できない。
・解き方はわかっているのに、時間が足りない。
なぜか?
ズバリ、計算力が伴っていないからです。
定理・公式を理解しても、それに伴うだけの計算力が必要なんです。
ある程度までは、取れるでしょう。
でも、センターで満点を取ろう、2次で高得点を取ろうと思えば、
計算力が必要なんです。
では、どうすればいいのか?
計算の練習を繰り返すことです。これが大事です。
そこで、おすすめのテキストを2冊紹介します。
一冊目は、カルキュール数学
(数学TA、数学UB、数学V)です。
計算に特化した問題集で、基礎・標準レベルです。
解答も計算の過程が詳述されているので、わかりやすいです。
この問題集で単元毎に計算練習をすれば、標準レベルの力がつくでしょう。
2冊目は、合格る計算 数学
(数学TA・UB、数学V)です。
こちらの問題集は、標準・発展レベルなので、カリキュールの次に取組んでください。
数学の解き方は、何通りもありますね。
合格る計算では、何通りかの計算式の例をあげて、最も効率の良い計算式を詳しく解説しています。
時間の短縮にも繋がりますし、いろいろな計算方法を理解することによって
数学自体の力をつけることにも繋がるでしょう。
赤本や問題集の解答では、計算過程が省略されていることも、よくありますので
計算力をつけることは、とても重要です。
数学は、@定理・公式を理解すること、A計算力をつけること
@Aが両立できて初めて高得点が可能です。
皆さん、頑張って下さい。
大学別 おすすめ問題集・参考書
◆センター試験対策/予想問題集◆医学部受験 私立・国公立2次試験◆国公立大学(難関:文系)◆国公立大学(難関:理系)◆早稲田・慶応+上智・ICU(文系)◆早稲田・慶応+東京理科大(理系)◆MARCH・関関同立+南山大(文系)◆MARCH・関関同立+南山大(理系)アクセス上位記事
◆プラズマ乳酸菌でインフルエンザ予防◆数学の点数を伸ばすには、何が必要だと思いますか?◆なかなか覚えれない、こんな時、マンガから勉強を始めてみてはどうですか?◆英単語の憶え方を教えて下さい。◆英熟語帳の一番のおすすめは、Z会の速読英熟語◆英検・TOEICは受験に有利です!年々導入する大学が増えています。◆『映像授業』、比較&上手な使い方◆エビングハウスの理論で記憶力アップ!◆勉強に集中できない。脳疲労かも?◆レンタル自習室の活用法
役に立つ教育関係リンク集
◆独立行政法人大学入試センター・センター試験の情報や過去データーを見ることができます。・センター試験過去問3年間の問題をプリントアウトできます。これ便利ですよ。◆国公立私立大学偏差値一覧(河合塾)◆大学の情報収集(パスナビ)◆全国大学一覧(リンク集)
Sponsored Link