数学を苦手科目から得意科目にする勉強方法

数学を苦手科目から得意科目にする勉強方法

 

Sponsored Link


数学の学習の仕方

 

数学が苦手な人や伸び悩んでいる人は、
基礎的な事項をおろそかにしていることが多いようです。

 

例えば、センター試験数学の問題ですが、ほとんどが基礎的な問題と、基礎と基礎を組み合わせた複合問題が中心です。

 

もし、センターの過去問を解いてみて6割取れないようであれば、基礎からもう一度やり直すべきです。

 

基礎が確立できてから、発展問題に取り組む方が、遠回りのようで近道なのです。

 

高校数学に必要な要素とは?

 

1.定理・公式を理解する。(暗記だけではなく、理解です。)

 

2.定理・公式を使って問題を解くことができる。

 

3.問題を解くための十分な計算力がある。

 

4.高校数学が、どのような分野・職業に直結していくのか、知ること。(これ大事だと思います。)

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

勉強方法について

 

T.定理・公式を理解するためには、教科書や白チャートの例題から始めます。
(特に定理・公式の証明は大事です。難関大を目指すなら必ず理解しましょう。)

 

例題を読む⇒覚える(暗記)⇒例題を解く(考える)⇒何度も解く(理解する)

 

とういう方法で進めて下さい。何度も繰り返すことが大事です。

 

人間の脳は、1回2回では覚えることは出来ません、まして理解することは出来ません。

 

この段階では、忍耐が必要です。頑張るように!

 

 

U.例題の次は、類似問題を解きましょう。

 

問題を解く際は、どのように定理・公式を使うのか意識するようにしてください。

 

問題を解く(考える)

 

     ⇒正解(すごいですね。優秀です。)

 

     ⇒不正解(まだ理解が足りません。解説を見て間違え直し。)⇒もう一度問題を解きましょう。

 

T・Uを繰り返し進めていくことが、『王道=成功への近道』です。

 

 

V.計算力をつける!

 

問題を解くには、計算力は必須です。

 

高校数学の計算は、中学と比べ、とても難しく感じている人も多いと思います。(実際、難しいですね。)

 

計算力がないために、

 

   ・式が組めたのに、計算で失敗した。

 

   ・解き方は分かったのに時間切れで失敗した。

 

など、計算力による失敗を経験した方も少なくないでしょう。

 

計算力をつけるには、例題を解くだけでは、身につきません。

 

   ・計算のコツをつかむこと

 

   ・問題数をこなすこと

 

この2点にこだわって取り組みましょう。計算力に特化した問題集もありますので参考にしてください。

 

 

W.高校数学が、将来どのような分野・職業に関わってくるのかを知ることは、
  勉強をする励みにもなります。

 

  各種エンジニア、建築家、測量士、航空工学、電子工学、金融工学、経済学など

 

  数多くの分野・職業があります。

 

  また、最近では、文系分野でも数学が出来る学生が重宝されています。

 

 

科目別 おすすめ問題集・参考書
英語数学国語理科社会
役に立つ教育関係リンク集

独立行政法人大学入試センター
・センター試験の情報や過去データーを見ることができます。
・センター試験過去問3年間の問題をプリントアウトできます。これ便利ですよ。
国公立私立大学偏差値一覧(河合塾)
大学の情報収集(パスナビ)
全国大学一覧(リンク集)

Sponsored Link



ホーム RSS購読 サイトマップ